洗い方のコツ

How to Use

  • 1. ブラッシング

    入浴前の乾いた髪の毛を一度ブラシで軽くときます。

  • 2. 予洗い

    髪の毛だけでなく頭皮をしっかりお湯でゆすぎます。

  • 3. 泡立てる

    てのひらでシャンプーを泡立てます。

  • 4. 洗う

    泡立てたシャンプーを頭皮に馴染ませマッサージするように洗います。

  • 5. 流す

    完全に泡がなくなるまで、しっかりとすすぎます。

FAQs

大人も使用できますか?

はい、親子で、ご家族で使っていただきたい商品です。
ただし子どものキューティクルに合わせてコンディショニング成分は最小限にしておりますので、カラーやパーマなどのダメージがある方にはお手持ちのトリートメントやヘアオイルなどとの併用をお勧めしています。

泡立ちが緩やかな気がします。

植物由来の刺激が少なく、生分解性の高い洗浄成分を選んでいます。特徴として泡立ちが緩やかですが、洗浄効果が低いわけではないのでご安心ください。
皮脂の量や汚れ具合によっては泡立ちを感じない場合があるので、その場合はシャンプーを少し足していくと泡立ちます。

男の子にも使えますか?

もちろんご使用いただけます。
今後、シンプルデザインの販売も検討しております。

赤ちゃんにも使えますか?

洗浄成分を含み使用している成分は安全性の高い低刺激のものを選んでいますが、香りにごくわずかですが精油を使用しているため、赤ちゃんへの使用はメーカーとして推奨はしていません。
毛量が増え始めた2歳〜3歳ごろからのご使用をおすすめしております。