代表挨拶

  • はじめまして。Tinanatural代表の小林かずよです。
    Tinanaturalのホームページをご覧くださいまして、ありがとうございます。

    わたしは10年前にオーガニックコスメの会社に入社したことがきっかけで食事もコスメも日用品も、ナチュラル・オーガニックを選択するようになりました。そのおかげで、長年の悩みだった背中のニキビがみるみると改善しました。当時、手術が必要な病気が見つかったことも重なって『身体に不要なものは、なるべく摂らないほうがよい』と実感しました。その後待望の娘を出産しました。

    今までの人生で出会ったことがないほど、可愛くて大切な娘にも、もちろん、ナチュラル・オーガニック製品を選択していました。産後は実家にオーガニックの調味料や無農薬のお米を持ち込むほど、気にしていました。

    もちろん娘のシャンプーも、赤ちゃんの頃から愛用していた、オーガニックのベビーソープでずーっと娘の髪の毛を洗い続けていました。そんなある日、娘に言われたひとこと「わたしの髪の毛ってボサボサだよね・・・わたしも友達みたいにサラサラヘアになりたいな」ガーン・・・自己満足の安心安全にこだわっていた私は、「娘のかわいい」を奪っていたのかもしれない。とその一言が忘れられなくなりました。

    一方で、弟も居たので、子どもたちとの入浴は当時とてもストレスで、娘のシャンプーを洗い流すだけでも大変なのに、その後にコンディショナーをしてあげる余裕がありませんでした。「1本でサラサラになって、安心して使えて、子どもの頭皮環境に適している。親子で使って一緒に笑いあえるシャンプーがあったらいいな」「同じように、子どもとの入浴にストレスや大変さを感じているママ達の助けになるのではないか」そんな風に想い始めました。

    ベビー向けのナチュラル・オーガニック製品は沢山あるのに、キッズに特化したものはあまりない。もちろんベビー用の製品を子どもにも使えるけど、ベビーとキッズでは肌悩みや環境、ニーズが変わってくるのに…。娘の成長につれて、そのように感じていました。娘がわたしのアイメイクや口紅を「自分も付けたい!」と手に取るようにもなってきました。

    40代に入り、これからの人生、自分はどのような分野に携わっていきたいか、考えていた最中でした。その答えは、「子ども×オーガニック」「子ども×オーガニック」といっても、教育や食、様々な分野がある中で、12年間化粧品会社に勤務していた私にできることは、子どものナチュラルシャンプーやナチュラルコスメを開発して、ママや子どもをHAPPYにすることだと考えました。

    Tinanaturalの製品を通じて、ママと子どもの笑顔を増やしたいまた、その先にTinanaturalを通じて、これからの地球環境を豊かにする取り組みを子どもたちと一緒に行いたいこれが私が叶えたいTinanaturalの世界です。

    まだまだ始まったばかりの旅ですが、皆さんと一緒にママと子どもと地球がHAPPYになれる世界を作っていけたら嬉しいです。